2015年6月のブログです。ホームページ移設
のためにここに移動しました。
原因がわからない痛み」が治りやすい患者さん
とはどのような人なのか?
このことについて書こうと思ったのですが、
その前に「原因がわからない痛み」について
まずは詳しく説明する必要があるように
思いました。
もっと早い段階で説明するべきでしたね。
まあ、論文ではありませんので気の向く
ままに書かせてもらいますね。
まずは、関節や筋肉などの運動器系の痛みに
ついてこれまでの経験と勉強をもとに考えたい
と思います。
痛みの原因がわからないとされる患者さん
の多くは、「肉体に生じる異常」とそれに
掛け合わさった感情をお持ちです。
「肉体に生じる異常」には大きく、
①体に大きな力が加わって神経が刺激される、
いわゆる怪我などの外傷と、
②繰り返し同じ動作を繰り返すことで起こる
障害(使いすぎ)、
それに、
③経年劣化としての老化
があります。
その他は稀な例として
④内臓からの関連痛や
⑤腫瘍などによる神経の刺激・炎症
があります。
おーっと、ここで時間がきてしまいました!
続きは後ほど!!
アクセス
小川鍼灸整骨院
〒547-0001 大阪市平野区加美北1丁目1-11
【アクセス】大阪市営地下鉄千日前線 南巽駅から徒歩1分

