ホームページ移設のために以前の記事をアップさせていただいております!
以下は2012年6月の記事です
梅雨の季節がとうとうやってきましたね。
湿気で関節痛や神経痛が出てくるとよく言われます。
本当でしょうか?
どうも科学的な根拠はないようなのですが・・・・このように訴える
人は多いですよね。
「今日の痛みはきついわ~~~!今日は雨やしな!」
でも、このように訴える人は晴れの日にも痛みを訴えておられます。
雨の日だけがいたいようではなさそうですが、雨の日には雨が原因
で痛みが出ていると認識してしまうのでしょう。
確かに!低気圧が近づくと自律神経のバランスが崩れて免疫力が
低下したり、体調が悪くなったりすることがあるようです。これは新潟
大学の阿保先生の理論です。
しかし、一方で心理学領域には「平均への回帰の誤謬」という理論が
あります。
「あるバスケットボール選手の調子が上がってきたらショットの
確率が上がってくる」とか、「右の靴から履いた日には試合に負けない」
とか、「私が暇な店に入ったら必ず忙しくなる」などなど、実はある原因
と結果は関係ないのに、ある結果をもっともらしく見える原因にむすび
つけてしまうという理論です。
ちょっとむずかしくなりました。雨の日に痛みは強くなるのか・・・・・。
僕はなると思います!
気分もふさぎこんでしまいますしね。
まあ、こんなことなど、普段、いろいろ考えているわけです(笑)
ではコマーシャル
肩こり、腰痛、ぎっくり腰でお困りの方はどうぞご相談くださいね。小児鍼
も施術していますので、夜鳴き、かんむしでお困りのお母さんもご相談くだ
さい!また、手術をして悪い部分は治ったと言われるけど、まだ傷みがある!
とお困りの方もご相談くださいね。さらに、更に、「病院で診てもらったけど
原因がわからない」「病院でもよくならない」「もっと説明してほしい」とお
考えの方もどうぞご相談くださいね 。
アクセス
小川鍼灸整骨院
〒547-0001 大阪市平野区加美北1丁目1-11
【アクセス】大阪市営地下鉄千日前線 南巽駅から徒歩1分

